都民共済ってどうなのよ

この記事は約3分で読めます。

ずっと気になっていたけど、基本的に保険系は
加入しないが正解(だと思っている)なので、入るつもりはないけど
調べてみた…だけ。

自分用に、ざっくり結論だけ

結論

不要

特徴

・安い
・掛け捨てonly
・プランが固定
・補償は薄い

個人的な意見

とりあえず保険入っとこうかな、と思うならあり。
補償は薄いが同様の内容で他社企業等が実施しているものより割安。

ただし掛け捨てonly。 この時点でまず不要。

基本的に「保険は不要」なので結論ありき。

理由は「健康保険」、「高額医療費制度」があるから。

これから外れるものは、確率的に当たる可能性が低い。

当たったら諦めろ、というレベル。

そんなものは交通事故にある確率より低いし
宝くじ当たるより低いんじゃないかというレベル。

結局は自分の判断だが安心を買うのかどうか。

極論、確率的に0.001%の確率を気にして数十万~数百万払うのか、という話。

個人的な考えとしては、まず保険払うなら貯蓄・運用しよう、という結論。
保険に加入して保険をかけるのではなく、貯蓄・運用で保険をかけようという話。

確率的にまず発生しないものに割高なお金を払う合理的な理由が無いため
保険に加入はしない(保険商品は購入しない)
それでもそいういったレアなパタンに該当して、
貯蓄・運用でプールした自身のお金でまかなえないなら「諦めろ」である。

保険なんて、ビジネスとして成立している以上そういう事。

とりあえずまず掛け捨ては選択肢としてない。

保険は…学資保険くらいしか入っていないかな。
これも本来は入らなくてもいいけど、リスク分散・分散投資という観点で。

あとは、地震・家財保険か…正直これもいらないんだよね。
補償範囲もかなり限られているし、ただお布施みたいなもん。
そのうち切る予定。

保険って、ちょっと知人にそういう関連の人がいて
業界の話とか聞いていると、信頼出来ないんですよね。

つまり、なんだかんだ言って「これは範囲外です」で
押し通して払ってくれない…なんてね。

医療系だと基本こんな感じという話を聞いている。
特にこっちは訴訟問題になるから、それ専門の企業がある。
つまり、「払わない」ように押し通す裁判の専門家的な。

一般的な保険なんて、払わないなんて言われたら
普通の人なら泣き寝入りしちゃうんじゃないかな。

全部が全部そうではないけど、そいういう事もあるので
こういう人生に大きく影響あるものは自分自身で担保したほうが良いと思われる。
払ってもらえると思っていたら払われない、なんてまさに終了状態。

昔、賃貸に住んでいた時に空き巣に入られたんだけど、
その時PCを2台程持ってかれた時は保険おりたから感謝しているけど。