株主優待3719 ジェクシード 隠れ優待 議決権行使で貰える 書面:500円クオカードネット:ポイント というハガキを先日受け取ったんだが、書面議決権行使の書類ってこの後送られるのか?3月27日必着となっているからこのハガキの前に到着していたのか? 全部...2025.03.20 0株主優待
ITMicrosoftが2025年5月27日をもってWindows用リモートデスクトップアプリのサポートを終了することを発表、Windows Appへの移行を求める – GIGAZINE リモートデスクトップのブログさっき書いたばっかりだけど、こんなのが…。 あれ…、これ影響ある業務あるんじゃないの。2025.03.16 0IT
掃除「ルンバ」発売のアイロボット社 事業継続困難 まじかっ!上場してたのか!(こっちのまじか) 株価初めて見た 見たこと無い、と思ったらNASDAQで日本上場企業じゃなかった。 3.7…ドル?らしいです。 3.7円じゃないよね。 ロボッ...2025.03.16 0掃除
【英語】TOEIC「英会話レッスンにお金を払う」は時代遅れ…スマホで24時間、無料でできる「令和の英語勉強法」【2025年2月に読まれたBEST記事】 リアルな英会話講師のスペックを超えている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) ChatGPTオススメしているけど、使いやすいかな。 無料版だとトンチンカンな反応するし反応も悪いし。 そもそも日本語音声でも微妙なんだけど、何故オススメしているのか分からない…。 ChatGPTはMic...2025.03.16 0【英語】TOEIC
IT無料のリモートデスクトップソフト「Brynhildr」が爆速に – 窓の杜 公式サイト クライアントモードは暗号化されるが、ブラウザモードはHTTPの非暗号化のみ。 ブラウザ版であれば多くのOSに対応するがクライアント版はWindowsのみ。 古いOSではクラ...2025.03.16 0IT
IT勢いでつくったSQLツールと歩んだ28年。フリーソフト「A5:SQL Mk-2」開発秘話【フォーカス】 | レバテックラボ(レバテックLAB) A5ってGemini等のAIとも連携しているんだとか。 メインではOsqlEdit使っていて基本的にA5は使っていない。 あまりSQLでAI使うことなかったけど、そのまま機能として連携されていると結構役立つのかな。 ...2025.03.16 0IT
株主優待上新電機の優待の利用制限 あまり知らない人多いのかな。 1株2000程で買える株で、優待は200円券×25枚の5000円。 1株保有で優待もらえるのでおいしい優待株ですが、 "2000円以上の買い物につき1枚利用可能" というただの10%o...2025.03.16 0株主優待
【AWS】RPOとRTO RPOとRTOの違いを簡単に表にまとめました 項目説明ざっくり言うと覚え方RPO (Recovery Point Objective)データ損失の許容範囲。どこまで過去のデータを復元できればOKかどこまで巻き戻せるか"Point"=...2025.03.16 0【AWS】
【AWS】これでAWSのセキュリティ関連のサービスを覚える! もうね、GuardDutyとInspectorがいつもごっちゃになる。 細かい話は置いといてよくわからんサービスはこれで覚える! サービス役割・用途ざっくり言うとGuardDutyAWS内の不審な動きを検知不審な動きを...2025.03.15 0【AWS】
雑記小僧寿しの優待来た! んだが…アプリのクーポンになってたYo(´・ω・`) 100株だと500円分だって。 600円くらいのを店頭で500円クーポン使って実質100円でお買い物か。 にしても何かこのクーポン複数使えない様子。 だから50...2025.03.15 0雑記