そういえばGFAのポイント、2年目からは1.5倍になるんですね。
1万ポイント×4の4万ポイントだったのが
今年は
1.5万ポイント×4の6万ポイントになっていた( ゚Д゚)
さて…ドーナツ大量に買おうかなっと( *´艸`)
店員さん毎回大量に持ち帰ってすみません。
利用可能店舗一覧
利用した店舗
利用したことあるのは焼き肉屋とカフェくらい。
【焼肉まっしぐら】
月水木金17:30〜23:30
土日祝16:00〜23:30
【パーラー】
【BOOK AND BED TOKYO 新宿】
〒106−0021 東京都新宿区歌舞伎町1−27−5 歌舞伎町APMビル8階
CAFE12:00〜20:00 (LO 19:00)
DAY TIME13:00〜20:00(19:00最終受付)(ブックラウンジ利用)
「焼肉まっしぐら」は少し品質高く値段も若干お高い焼き肉屋さん。
チェーン店などの比較的安い焼肉屋さんより美味しいらしいが、よくわからない(味音痴)
普通に良いお店だったけど、駐車場が無いけど駅からは近い。
駐車場があれば何回か行こうかなと思うけど、あまり行ったことはない。
「BOOK and TOKYO」は記事にもしたかもしれない。
本側の方は利用したことない、カフェのみ利用。
景色はいい?けど、ここもあえて行こうとは思わない…ところにある。
ビルもエレベータが狭く、本当にここであってる?ってなところにあった。
オシャレな感じがしたけど、あまり綺麗な感じはしなかった。
飲食は…普通だったかな。 たぶんもういかない…。
「パーラー」も記事にしたか。
ここはBOOK and TOKYOとは別の意味でなんでこんなところに…、
という感じで、何故オシャレカフェがいきなりポツンとあるのか、という。
土日しか行ったことないけど、ほんと人通りが少なく駅からも近いが
駅周辺も人が少なく…、ただカフェには何人かは必ずいてたまに
座れないくらい人がいるときもある。(みんな優待利用者???)
店員さんがすごく優しい…だいたいワンオペか稀に2人で忙しそうだけど
小さい子供連れて行った時も優しく声かけてくれたり。
人によるのかもしれないけど…。
とりあえずだいたいこのお店でほとんどのポイントを利用している。
ドーナツがめちゃ高く、ミスドの数倍するんだけど結構おいしい。
飲み物その他もすべておいしいから、寄ったら飲み物と何かしら注文している。
ただポイント使いきれないから、ドーナツとコーヒーを大量にお持ち帰りする( *´艸`)
近場にもっと利用しやすい優待使えるお店出来るといいな。
GFAの会社自体はちょっと危ないけど、ほんと優待ポイントは魅力。
危ないけど買い増ししたいんだよね…、どうしようかな。
当分絶対下がるし最悪…なくなる可能性あるけど優待ポイントの限界まで買い増そうかな。
何かポイント受け取れるのが最大10万ポイントまでなんだそう。
悩む~。
まず一旦500株までで刻むとして、+400株×4で…1600株か。
1株351円だから350円で計算すると56万!!!
追加56万投資すれば、毎年42000×4=168000ポイント。
100株分は1.5倍で+5000ポイント×4の20000ポイントだから…
毎年18万8千ポイントか…( 一一)
ポイントベースで見るとありに見えてくる( *´艸`)