午前10時頃に受け取りが出来なくて、11時頃に当日時間指定なしで再配達依頼したのだけど
結局23時頃まで待っても配達してくれなくてすごいもやもやして、22時頃に問い合わせをしたって話。
そもそも午前に受け取り日時指定しているのに受け取り出来ていない私のミスなので文句言うのもどうかと思うのですが。
これが本当に気が付かなくて、完全に在宅で普通に待機してました。
荷物くるって分かってたしね。 でもインターホン気が付かなかったんですよ。
で、おっかしーなーってメール確認したら”不在”となっていたのでマジですか?( ゚Д゚)
ってなって…。 でもインターホンの履歴で録画を確認してみると本当に来ていたのです、、、。
インターホンのチャイムが壊れているわけではないのに本当に不思議。
で、話は戻って即当日に再配達依頼したけどずーっと来なくて問い合わせしました。
「どうなっているのでしょうか。」的な。
過去21時ちょっとすぎに配達されることはあったのですが、
さすがに22時過ぎたらないかなーなんて思ってちょっとイラっとしたのものあり。
でも問い合わせるほどのものじゃなかったなとちょっと後悔( ;∀;)
問い合わせはメールで翌朝返信がありました。
そして配達員さんに伝わっていたのか、ご迷惑をおかけして申し訳ありません、
と口頭で言われ、逆に申し訳なくなったというどうでもいい話。
ああー…心に余裕が無い( 一一)