事業再生ADR成立、再建中!
以前買ったときから30%以上あがってます。ありがたや~。
近場にもあるのですが、ほんと本屋さん大好き。
癒しの場です(*´▽`*)
消費者としてはあまり貢献しておりませんが(申し訳ない)
ほんとたま~に配当の図書カードとかで買うくらい。
実はほんだけでなく、カレンダーとか文房具とか…買えちゃうという。
そして優待のプラチナカードがあれば

10% OFFです!(何度でも!!!)
昔はよく本買っていたのですが、最近は本とあまり買わないので
メリットが少ないですが…。
月1万、年間12万を書籍や文房具など購入していたら
12000円お得になっちゃうんですよね。
月3000円だと年間36000円…の10%で3600円割引か。
参考書とか高額な書籍を多く購入する方はすごいお得感あるかもですが、どうなんでしょうね。
漫画とかヘビーに買っている人もおすすめできそうな優待ですが。
何かお仕事で本を大量に購入する人はすごい金額になりそうですね。
と…いうのを考えていたら、例えば10%割引で買って5%増しで売るという
無限ループ薄利多売で利益出せるんじゃ…と思ってみたり”(-“”-)”さすがに無理か。
高額な物でも発送料や手数料の方が高くつきそうだ。
文教堂グループホールディングス(9978)の株価
- 現在株価: 34円 (2025年4月25日 15:00 JST)
- 前日終値: 34円
- 始値: 34円
- 高値: 34円 (09:00 JST)
- 安値: 34円 (15:00 JST)
- 出来高: 1,000株
- 時価総額: 1,037百万円
- 年初来高値: 47円 (2025年1月4日)
- 年初来安値: 33円 (2025年4月22日)
4月25日の株価は前日終値と変わらず34円で取引を終えています。出来高が非常に少ない状況です。
文教堂グループホールディングスの企業評価
企業評価については、現時点であまり多くの情報を見つけることができませんでした。
過去の情報:
- 2023年12月期 決算短信: 最終損益は-1,014百万円の赤字となっています。
- 2024年9月 中間決算短信: 最終損益は-316百万円の赤字となっています。
これらの情報から、直近の業績は赤字が継続している状況であることがわかります。
株探の銘柄カルテ:
- 現時点では、文教堂グループホールディングスの銘柄カルテは提供されていないようです。
Simply Wall St:
- 文教堂グループホールディングスの詳細な分析は見当たりませんでした。
みんかぶ:
- アナリストによる目標株価や投資判断は現時点ではありません。
- 掲示板では、業績や今後の見通しについて様々な意見が交わされていますが、確たる情報に基づいたものではない可能性もあります。
総合的に見ると、
- 株価は低位で推移しており、出来高も非常に少ない状況です。
- 直近の業績は赤字が継続しており、財務状況は厳しい可能性があります。
- 企業評価に関する情報が限られており、現状では詳細な分析を行うことが困難です。
投資判断について:
文教堂グループホールディングスへの投資判断は、現時点では非常に慎重に行うべきと考えられます。業績が低迷していること、企業評価に関する情報が少ないこと、株価が低位で出来高も少ないことなど、複数の懸念点があります。
投資を検討される場合は、
- 企業の最新のIR情報(決算報告書、業績予想、中期経営計画など)を詳細に確認する。
- 業界の動向や競合他社の状況を分析する。
- ご自身の инвестиционный профиль (投資 профиль) とリスク許容度を慎重に検討する。
などの手続きを十分に行うことを強く推奨します。